冨澤伸一容疑者(とみざわしんいち)41歳が、福島県小野町にある勤務先の老人ホームで、入所していた植田タミ子さん(当時94歳)に暴行を加え、殺害した疑いで逮捕されました。
冨澤伸一のフェイスブック、顔画像・プロフィールなどを調査しました。
この記事は随時追記・更新していきます。
冨澤伸一のFacebookを調査
冨澤伸一のフェイスブックアカウントを調査しました。
Facebookで「冨澤伸一」を検索すると、冨澤伸一容疑者と同姓同名の人物のアカウントが2件ヒットしました。これらのアカウントについて調査しました。
- 1件目のアカウントの人物は福島県在住で老人ホームで介護士をしていると記載がありました。冨澤伸一容疑者も福島県在住で尚且つ介護士をしているので一致しています。ただ、年齢や顔画像がありませんでしたので別人の可能性も考えられます。
- 2件目のアカウントの人物は板橋区在住なので別人と判断します。
他にも,
「冨澤しんいち」
「とみざわしんいち」
「tomizawa shinichi」
などでも検索をしましたが、冨澤伸一容疑者のFacebookアカウントを特定する事はできませんでした。
冨澤伸一のFacebookアカウントを特定次第追記します。
冨澤伸一の顔画像・プロフィール
冨澤伸一のプロフィールを調査しました。
冨澤伸一の顔画像がこちらです。
名前:冨澤伸一
読み方:とみざわしんいち
年齢:41歳
住所:福島県小野町
職業:介護福祉士
施設の担当者は冨澤伸一容疑者に関してこのように証言しています。
「普段、静かなおとなしい人ですし、特段、見て変だなという感じはしない。仕事を無断で休んだりとか、疎かに…というのは、私が来てからは、見てとれないですね」
同僚はこのように証言しています。
冨澤容疑者の元同僚:「職員にはすごく優しくて頼れる存在でした。あざとかが何件か続いたときに夜間帯かなみたいな」
Q:それは富沢容疑者が担当していた?
元同僚:「次の日とかに何回かあったので、でも証拠がなかったので疑惑で終わっていた。(入所者の)なかには、彼(富澤容疑者)がくるとおびえるというか、落ち着かない方はいた。(施設側が)疑惑の時点でちゃんと解決していれば、今回の事件起きなかったのではないかと思う」
冨澤伸一容疑者は真面目そうな印象を受けます。裏の一面もあったのかもしれません。
事件現場「つつじの里」
事件現場を調査しました。
事件が起きたのは「社会福祉法人かがやき福祉会 特別養護老人ホームつつじの里」です。
施設によると冨澤伸一容疑者は事件当日、別の職員と2人で夜勤に入っていて、入所していた植田タミ子さん(当時94)に暴行を加え、殺害した疑いがもたれています。
司法解剖で、植田タミ子さんの死因は外傷性出血性ショックとわかりました。
調べに対し冨澤伸一容疑者は、「体を押したりはしたが殺すつもりはなかった」と、殺意については否認しているということです。
施設によると、冨澤伸一容疑者は第一発見者として「植田さんが亡くなっている」と、看護師に連絡していたということです。
2人の間に一体何があったのでしょうか。
ネットの声
ネットの声を集めてみました。
数十年前に比べると介護士の方の事件が増えて来たと思う。原因は 高齢化が進んで施設の入居者が増えている事と施設側の労働力不足 が原因していると思う。施設の人員不足で職員の負担が増えそのしわ寄せ が入居者に向かうのではないだろうか。自分の身内も特養や一般的な 高専賃に入居していたが特に高専賃の職員は顔ぶれが頻繁に変わり慢性的 な人手不足で経営者も苦慮していた。賃金や勤務体系に根本的な問題が あると思う。政府は本当に必要なところに税金を使うべきだと思う。
10年程前に母が民間の介護施設に御世話になりました。とても良くして頂きましたが 介護士さんは色々なご苦労が沢山有ると痛感しました。母は軽い認知症を患っていましたが、私が会いにいっても帰りには必ずありがとうと言ってくれました。介護士さんにも感謝していました。 なかには、暴言をはく入居者もいて一生懸命に仕事をしている介護士さんが気の毒に感じる事もありました。本当に大変な仕事だと思います。国は人数や待遇などもう少し考えて欲しいと思います。
給与が上がったら解決する問題ではない。 給与が良くて応募人数が増えても、もともとの人員配置の規定を達していると施設側は人員を増やそうとはしない。机上で決定した人員配置基準に無理がある。実際に現場を経験している人が検討すべきことを机上だけで決定している。認知症が大半の高齢者施設でそれぞれに対応するのにどれほどの労力、人手が必要か。転倒すれば責任取らされやってられないのが現実でしょう。 資格が無くても、一人でも見守りしていてくれる人がいるだけでずいぶん違ってきます。厚労省の人、順番にボランティアで見守りしてくれませんかねぇ。
事件の概要
事件の概要がこちらです。
殺人の疑いで逮捕されたのは、福島県小野町の介護福祉士の冨澤伸一容疑者(41) 警察によると、冨澤容疑者は2022年10月8日から9日にかけて、勤務する小野町の介護施設に入所していた植田タミ子さん(当時94歳)に暴行を加え、殺害した疑いがもたれている。 逮捕前、冨澤容疑者は福テレの取材に応じていた。 冨澤伸一容疑者:「亡くなったのは聞いているというか、分かってはいるんですけど、ただ、全然詳しいというか、細かいところまでは本当に何も分からない」 捜査関係者によると、植田さんの遺体を司法解剖した結果、何者かに殺害された可能性が高いことが分かり、捜査線上に当時夜勤をしていた冨澤容疑者が浮かんだということだ。 調べに対し冨澤容疑者は「体を押したが暴行は加えていない。殺意もない」などと供述している。
引用:Yahoo!ニュース
冨澤伸一の新たな情報が入り次第追記・更新していきます。(続く…)
コメント